久しぶりに春らしい陽気になりました☆

先日の猛吹雪から一転♬
春先の吹雪の影響はどうだったでしょうか???
『水芭蕉の小径』では

早咲きの水芭蕉が雪に押されてしまいました(>_<)

でも黄色い水芭蕉は無事ですっ(≧▽≦)

遅咲きの水芭蕉がこれから出てきます☆

ショウジョウバカマも雪から顔を出します☆

ザゼンソウはたくましく咲いてます☆

木陰の水芭蕉は雪に倒れず済んだようです☆
『山野草の森』では

なんとかカタクリ咲いてました☆

でも雪で押されたものも多数・・・(>_<)

オオバナエンレイソウ無事です☆

イワウチワは蕾の物は無事。
でも開花したイワウチワは雪で押されてしまいました。。(>_<)
『いわなの森』では

池の近くの小群生地が見頃です☆

いわなの森の奥の大群生地はかなり倒れてます。。(>_<)

仏炎苞が完全に倒れたものも。。(>_<)

でも綺麗に咲いているものもあります☆
例年より早く開花した水芭蕉は
先日の猛吹雪で倒れましたが、
遅咲きの水芭蕉や木陰に守られた水芭蕉が
皆さまをお待ちしております(^_-)-☆
Ogit☾

先日の猛吹雪から一転♬
春先の吹雪の影響はどうだったでしょうか???
『水芭蕉の小径』では

早咲きの水芭蕉が雪に押されてしまいました(>_<)

でも黄色い水芭蕉は無事ですっ(≧▽≦)

遅咲きの水芭蕉がこれから出てきます☆

ショウジョウバカマも雪から顔を出します☆

ザゼンソウはたくましく咲いてます☆

木陰の水芭蕉は雪に倒れず済んだようです☆
『山野草の森』では

なんとかカタクリ咲いてました☆

でも雪で押されたものも多数・・・(>_<)

オオバナエンレイソウ無事です☆

イワウチワは蕾の物は無事。
でも開花したイワウチワは雪で押されてしまいました。。(>_<)
『いわなの森』では

池の近くの小群生地が見頃です☆

いわなの森の奥の大群生地はかなり倒れてます。。(>_<)

仏炎苞が完全に倒れたものも。。(>_<)

でも綺麗に咲いているものもあります☆
例年より早く開花した水芭蕉は
先日の猛吹雪で倒れましたが、
遅咲きの水芭蕉や木陰に守られた水芭蕉が
皆さまをお待ちしております(^_-)-☆
Ogit☾
コメント